気付いたら23歳(遠い目
東京のmakoです。
皆様ご無事でしょうか?
我が家は湯のみが三つ割れただけで済みました。
余震もあるでしょうし、二次災害もあるでしょう。
ネットの情報は加熱しやすい傾向がありますから、くれぐれも落ち着いて。
皆様ご無事でしょうか?
我が家は湯のみが三つ割れただけで済みました。
余震もあるでしょうし、二次災害もあるでしょう。
ネットの情報は加熱しやすい傾向がありますから、くれぐれも落ち着いて。
PR
鳴かぬなら
ディムロス「鳴けるよう訓練だ!」
イクティノス「どのような環境なら鳴くのかという統計的なデータを」
リトラー「どうにか鳴いてくれないかなぁ」
ミクトラン「リトラーの為に鳴いてくれないだろうか」
カーレル「手荒な真似はしたくないのですけれどね」
シャルティエ「用無しですね。仕方ありません。」
ノリス「お前の代わりはいくらでもいるんだぞ」
アトワイト「喉開けて声帯振動させましょ」
ハロルド「どの薬が良いかなぁー。」
Twitterの小ネタでした。
続きでこんなのもあります。
ハロ「なー、喉切ったら声って出ないんじゃねーの?」
アト「あー。」
ハロ「やっぱ薬品だって。」
アト「じゃあ、肺に穴あけて空気を・・・。てか薬って何使うの?」
ハロ「それ考えてんだよ、今。」
アト「うーん」
ノリス「うりゃ(ホトトギスを蹴っ飛ばす)」
ホトトギス「ピーッ。」
ハロ・アト「( ゚д゚ )」
ディムロス「鳴けるよう訓練だ!」
イクティノス「どのような環境なら鳴くのかという統計的なデータを」
リトラー「どうにか鳴いてくれないかなぁ」
ミクトラン「リトラーの為に鳴いてくれないだろうか」
カーレル「手荒な真似はしたくないのですけれどね」
シャルティエ「用無しですね。仕方ありません。」
ノリス「お前の代わりはいくらでもいるんだぞ」
アトワイト「喉開けて声帯振動させましょ」
ハロルド「どの薬が良いかなぁー。」
Twitterの小ネタでした。
続きでこんなのもあります。
ハロ「なー、喉切ったら声って出ないんじゃねーの?」
アト「あー。」
ハロ「やっぱ薬品だって。」
アト「じゃあ、肺に穴あけて空気を・・・。てか薬って何使うの?」
ハロ「それ考えてんだよ、今。」
アト「うーん」
ノリス「うりゃ(ホトトギスを蹴っ飛ばす)」
ホトトギス「ピーッ。」
ハロ・アト「( ゚д゚ )」
海運会社の説明会とか行くと、普通に「海賊がねぇ」みたいな話が出てきて笑います。
あ、海賊ってあれですよ、海賊ですよ。
でも、別にこういうのじゃないんですよ。
僕もパイレーツオブカリビアン好きですけどね。
1から3まで一晩でDVD見た日は流石にくたびれました。

どっちかっていうと、こんな感じです。
日本円だと1000円くらいで手に入る旧式兵器で武装した地元のおっさんたちです。
危ない海域でトロトロしてると、こういう人達がボロいモーターボートで近づいて来るわけです。
アフリカのソマリアって国は政府が崩壊してるんで、まともな仕事もなく、治安も悪いんで、商船とかを襲って身代金稼いだりしてるような輩も結構おります。
基本的にこの辺を通る商船は独航をしないことにしてるそうです。
夜道を一人で歩かない、って感覚ですね。
ソマリアの位置についてはgoogle先生にでも聞いてください。
あと、何でわざわざ危ない思いしてソマリア近くを通らなきゃいけないのかってのも。
この辺は良くテストに出ますよー。
ミクリト書いてるんですけど進みません。
まぁ、取り敢えず今はES書かなきゃいけないはずなんですけどね。
明日はテストセンターに行ってきます。
あ、海賊ってあれですよ、海賊ですよ。
でも、別にこういうのじゃないんですよ。
僕もパイレーツオブカリビアン好きですけどね。
1から3まで一晩でDVD見た日は流石にくたびれました。
どっちかっていうと、こんな感じです。
日本円だと1000円くらいで手に入る旧式兵器で武装した地元のおっさんたちです。
危ない海域でトロトロしてると、こういう人達がボロいモーターボートで近づいて来るわけです。
アフリカのソマリアって国は政府が崩壊してるんで、まともな仕事もなく、治安も悪いんで、商船とかを襲って身代金稼いだりしてるような輩も結構おります。
基本的にこの辺を通る商船は独航をしないことにしてるそうです。
夜道を一人で歩かない、って感覚ですね。
ソマリアの位置についてはgoogle先生にでも聞いてください。
あと、何でわざわざ危ない思いしてソマリア近くを通らなきゃいけないのかってのも。
この辺は良くテストに出ますよー。
ミクリト書いてるんですけど進みません。
まぁ、取り敢えず今はES書かなきゃいけないはずなんですけどね。
明日はテストセンターに行ってきます。
絶賛就活中です。
14日は気の置けない友達と三人で宅飲み。
酔い潰れて、雪の中始発に乗って帰宅しました。
15日は二日酔いで潰しました。何ともひどい話です。
女のすなる友チョコというを男もしてみんとてすなり
その二人の友人にチョコレートをやりました。
「べっ、別に負担付き贈与とか思ってくれなくて良いんだからね!」
法学部ジョークです。分かる方だけ分かれば・・・。
就活は主にインフラを見てます。
電話屋、ガス屋、電気屋とか。あとは海運。
発電所作ってる重電メーカーとかも見てます。
一応、と思って商社にも行ってみたけど、どうかなぁ。
近々ハロイクが一本上がります。
「電車ごっこ」の続編なんで、良かったら読み返しておいてください。
電車ごっこは誤字とか見つけたんで手直ししました。
14日は気の置けない友達と三人で宅飲み。
酔い潰れて、雪の中始発に乗って帰宅しました。
15日は二日酔いで潰しました。何ともひどい話です。
女のすなる友チョコというを男もしてみんとてすなり
その二人の友人にチョコレートをやりました。
「べっ、別に負担付き贈与とか思ってくれなくて良いんだからね!」
法学部ジョークです。分かる方だけ分かれば・・・。
就活は主にインフラを見てます。
電話屋、ガス屋、電気屋とか。あとは海運。
発電所作ってる重電メーカーとかも見てます。
一応、と思って商社にも行ってみたけど、どうかなぁ。
近々ハロイクが一本上がります。
「電車ごっこ」の続編なんで、良かったら読み返しておいてください。
電車ごっこは誤字とか見つけたんで手直ししました。
アマツカさんとこのカーレル先生は2月12日が誕生日です。
そういう訳で、ツイッターでそんな感じの企画をしました。
ちなみにディムカ設定。
一部修正あり。
1、カーレル先生はモテる。
生徒A「カーレル先生誕生日らしーよ」
B「あ、女子騒いでたね」
C「俺らから見ても何か良いもんなー」
A「問題発言ww」
C「えー、良い雰囲気で先生からさ、『二人きりですね』とか言われてみ?」
B「揺らぐww」
A「これはまずいww」
C「な?ディムもそう思うだろ?」
Dで始まる青毛「///」
友達が「カーレル先生って恋人とどんな感じなのかなぁ」みたいな会話をしていて
皆の想像がことごとく事実で狼狽するディムロス。
可愛いよね。
2、あれ?ハロルド先生も?
A「カーレル先生が誕生日ってことはハロルド先生も誕生日じゃないのか?」
B「あ!確かに。」
C「え、でもハロルド先生、年取るの?」
A・B「あー。」
Dで始まる青毛「あー、じゃない!」
バカな生徒A、B、Cはアーサー、バーナード、チャーリーと名付けました。
ディムロスはABCDと馬鹿三人組と同じ括りにされないために日々努力しています。
3、ネコに鈴を付けるネズミ算
A「よーし、じゃんけんで負けた奴はハロルド先生に誕生日の歌な。」
B「え!?」
C「やばいやばいww」
青毛のD「頼むから混ぜないでくれ」
エリックのE「ハロ先マジこええww」
青毛のD「増えるな!」
ちょっと増やしてみました。
まだまだ増えるよ!!
4、本人降臨
A「Fのフェルナンデスも混ざれよ。」
B「Gのゴーシュも。」
H「じゃ、次はハロルドだな」
全員「出たぁぁぁぁぁっ!!!」
ハロルド「あ、Iもいるから。」
イクティノス「あの、何の茶番ですか?」
青毛のD「・・・ハリーとアイザックは?」
H「放課後には目覚めるはず」
E「ハロ先マジパネェっすwwww」
多分、チャーリーとエリックは比較的馬鹿度高い。
ハリーとアイザックは犠牲になりました。
5、これがやりたかった
委員長のジャック「お前ら、授業はじまるぞー。」
カーレル先生「はい、皆、休み時間終わ・・・」
AからJ「カーレル先生誕生日おめでとう!」
Kのカーレルまで持っていくのが目的でした。
カーレルがZのザビーネとかじゃなくて良かった。
6、余談
最初はアトワイト、バルバトス、シャルティエ、ディムロス、エルレインの予定でした。
でも、二番目のバルバトスでほぼオチが付いてしまう。
それを乗り切ってもエルレインで完全にオチてしまう。愚かな。
そういう訳で、アマツカさん、カーレル先生の誕生日おめでとうございます。
※僕はハロルド先生は歳取らない説です。笑
そういう訳で、ツイッターでそんな感じの企画をしました。
ちなみにディムカ設定。
一部修正あり。
1、カーレル先生はモテる。
生徒A「カーレル先生誕生日らしーよ」
B「あ、女子騒いでたね」
C「俺らから見ても何か良いもんなー」
A「問題発言ww」
C「えー、良い雰囲気で先生からさ、『二人きりですね』とか言われてみ?」
B「揺らぐww」
A「これはまずいww」
C「な?ディムもそう思うだろ?」
Dで始まる青毛「///」
友達が「カーレル先生って恋人とどんな感じなのかなぁ」みたいな会話をしていて
皆の想像がことごとく事実で狼狽するディムロス。
可愛いよね。
2、あれ?ハロルド先生も?
A「カーレル先生が誕生日ってことはハロルド先生も誕生日じゃないのか?」
B「あ!確かに。」
C「え、でもハロルド先生、年取るの?」
A・B「あー。」
Dで始まる青毛「あー、じゃない!」
バカな生徒A、B、Cはアーサー、バーナード、チャーリーと名付けました。
ディムロスはABCDと馬鹿三人組と同じ括りにされないために日々努力しています。
3、ネコに鈴を付けるネズミ算
A「よーし、じゃんけんで負けた奴はハロルド先生に誕生日の歌な。」
B「え!?」
C「やばいやばいww」
青毛のD「頼むから混ぜないでくれ」
エリックのE「ハロ先マジこええww」
青毛のD「増えるな!」
ちょっと増やしてみました。
まだまだ増えるよ!!
4、本人降臨
A「Fのフェルナンデスも混ざれよ。」
B「Gのゴーシュも。」
H「じゃ、次はハロルドだな」
全員「出たぁぁぁぁぁっ!!!」
ハロルド「あ、Iもいるから。」
イクティノス「あの、何の茶番ですか?」
青毛のD「・・・ハリーとアイザックは?」
H「放課後には目覚めるはず」
E「ハロ先マジパネェっすwwww」
多分、チャーリーとエリックは比較的馬鹿度高い。
ハリーとアイザックは犠牲になりました。
5、これがやりたかった
委員長のジャック「お前ら、授業はじまるぞー。」
カーレル先生「はい、皆、休み時間終わ・・・」
AからJ「カーレル先生誕生日おめでとう!」
Kのカーレルまで持っていくのが目的でした。
カーレルがZのザビーネとかじゃなくて良かった。
6、余談
最初はアトワイト、バルバトス、シャルティエ、ディムロス、エルレインの予定でした。
でも、二番目のバルバトスでほぼオチが付いてしまう。
それを乗り切ってもエルレインで完全にオチてしまう。愚かな。
そういう訳で、アマツカさん、カーレル先生の誕生日おめでとうございます。
※僕はハロルド先生は歳取らない説です。笑