気付いたら23歳(遠い目
「あの。」
「・・・。」
「あの、中将?」
「・・・。」
「もしもし?」
「・・・。」
「中将、聞いてます?」
「・・・。」
「はぁ。」
「・・・。」
「カーレル。」
「はい。分かれば宜しい。」
呼ばれないと返事しない意地の悪さへの小さな不満なんか
振り向く笑顔に掻き消されてしまいそうだけれど
そんな計略に掛かるのが悔しくて無理にでも眉を寄せる
・・・・・・
カーイク。
名前で呼んで欲しいカーレルの無視作戦。
渋々付き合ってるイクティは内心万更でもない。
33歳。(笑)
「・・・。」
「あの、中将?」
「・・・。」
「もしもし?」
「・・・。」
「中将、聞いてます?」
「・・・。」
「はぁ。」
「・・・。」
「カーレル。」
「はい。分かれば宜しい。」
呼ばれないと返事しない意地の悪さへの小さな不満なんか
振り向く笑顔に掻き消されてしまいそうだけれど
そんな計略に掛かるのが悔しくて無理にでも眉を寄せる
・・・・・・
カーイク。
名前で呼んで欲しいカーレルの無視作戦。
渋々付き合ってるイクティは内心万更でもない。
33歳。(笑)
中将、27歳、O型、180センチくらい、融通が利かないタイプ、頑固者
原則的にルールは守る、カッとなると手がつけられない、平静を保つべく日々努力
部下が死ぬと深く悲しむが実戦部隊である以上、部下の死が避けられないのも承知
公平であるよう努めている為自分の部下を必要以上に守ったりはしない
→結果、自分の気持ちに反する行動になることもしばしば
言葉遣いが堅苦しくなりがち、簡単に人を呼び捨てたり出来ない
元上官で年長のイクティノスには敬語、イクティノスも階級に則って敬語、→会話がぎこちなくなりがち。
色々と不器用、暑がりで薄着好き、肉など脂っぽいものがあまり好きではない
足が速い、パワーがある、スポーツは好きだが不器用なので球技は苦手
射撃は得意な方だが銃の整備は苦手、タイピングが遅い、字は上手いが作文は下手
母を幼少の頃に亡くし、父はミクトランのクーデターに協力、ベルクラント使用に関わった天上の№2、
自分と母の墓を捨ててまでミクトランに従った父には複雑な感情がある
天上軍幹部の息子であることを隠しているため、母方の姓を名乗る
天地開戦以前(5、6歳)からリトラーやミクトランとは知り合い、
ノリスとは高校時代からの友人、入隊時は揃って情報部所属の特殊部隊に所属(イクティノスの部下)
現役職は地上軍中央本部ユンカース隊隷下第一師団長、
※ユンカース隊は中央本部所属部隊の主力。隊長は空席(戦争初期に死亡)
以後はリトラーが職務を代行。実質的にはカーレルとディムロスが共同で指揮。
今回も読みにくさ満点ですね。
原則的にルールは守る、カッとなると手がつけられない、平静を保つべく日々努力
部下が死ぬと深く悲しむが実戦部隊である以上、部下の死が避けられないのも承知
公平であるよう努めている為自分の部下を必要以上に守ったりはしない
→結果、自分の気持ちに反する行動になることもしばしば
言葉遣いが堅苦しくなりがち、簡単に人を呼び捨てたり出来ない
元上官で年長のイクティノスには敬語、イクティノスも階級に則って敬語、→会話がぎこちなくなりがち。
色々と不器用、暑がりで薄着好き、肉など脂っぽいものがあまり好きではない
足が速い、パワーがある、スポーツは好きだが不器用なので球技は苦手
射撃は得意な方だが銃の整備は苦手、タイピングが遅い、字は上手いが作文は下手
母を幼少の頃に亡くし、父はミクトランのクーデターに協力、ベルクラント使用に関わった天上の№2、
自分と母の墓を捨ててまでミクトランに従った父には複雑な感情がある
天上軍幹部の息子であることを隠しているため、母方の姓を名乗る
天地開戦以前(5、6歳)からリトラーやミクトランとは知り合い、
ノリスとは高校時代からの友人、入隊時は揃って情報部所属の特殊部隊に所属(イクティノスの部下)
現役職は地上軍中央本部ユンカース隊隷下第一師団長、
※ユンカース隊は中央本部所属部隊の主力。隊長は空席(戦争初期に死亡)
以後はリトラーが職務を代行。実質的にはカーレルとディムロスが共同で指揮。
今回も読みにくさ満点ですね。