気付いたら23歳(遠い目
現実逃避で替え歌の歌詞とか書いてました。
「撃 901小隊」
※ソーディアンチームを当サイトでは第901独立小隊と呼称。
引き裂いた 闇が吠え
震える大陸に
鬨の声 高らかに
躍り出る戦士達
心まで 鋼鉄に
武装する戦士
独裁に立ち向かい
自由を掴むのだ
走れ光速の901小隊
唸れ衝撃の901小隊
町の灯が 消え果てて
脅える大陸に
希望の火 輝かせ
躍り出る戦士達
大空に 雲を越え
舞い上がる 戦士
独裁を打ち破り
自由を掴むのだ
走れ光速の901小隊
唸れ衝撃の901小隊
豪雪に 閉ざされて
凍てつく大陸に
熱い血を 滾らせて
躍り出る戦士達
戦場に 散る事を
厭わない戦士
独裁を切り捨てて
自由を掴むのだ
走れ光速の901小隊
唸れ衝撃の901小隊
サクラ大戦は知らないのに、この曲は知っている。
やたらと耳に残るサビと前奏ですよね。
901小隊で全軍を鼓舞しようとしたカーレルの作詞で・・・とか?
第一師団の兵士達がディムロス中将の勇姿を思って歌ってたら良いな。
901小隊とハロルド工兵隊とどちらか迷った。(笑)
センター試験、受験生の皆さんは頑張って下さい!
PR
コメントを書く