まぁ、高校野球とか見てると体調どころではないのです。
ピッチャーが弾いた打球をショートが追いついて一塁へ送球
スクイズを見切ってボールを外し、キャッチャーがランナーをタッチアウト
四番まで回そうと必死な三番打者の懸命な粘りのバッティング
逆転の危機にマウンドへ集うナインと交わす激励の言葉
集団競技ならではのチーム力が見えるプレーが良い。
殊勲の一打が生まれた瞬間、選手が誇らしげに掲げる拳
好守備がチームの危機を救った瞬間の一体感
本気で戦ってきたから流れる悔し涙、嬉し涙
勝敗に寄らず、自分の努力を誇れるから出せる笑顔
彼らが戦う球場には、色んな大切なものが詰まっている。
今日は北神奈川大会の決勝をTV観戦。
悲願だった46年振りの出場に決めた慶應義塾、おめでとう。
プロ注目の主砲大田を擁する東海大相模も良いチームだった。
延長13回に及ぶ熱い試合をありがとう。
今日は南大阪や東東京でも決勝があって代表が決定。
甲子園に集う55校が出揃いました。
今年の注目校は、東千葉代表の木更津総合。
夏は5年ぶり二度目、選抜も一度だけの新興校。
右の淡路、左の田中の好投手を擁し、今大会6試合で僅か2失点。
決勝では背番号11の田中が完封勝利を挙げました。
春の関東大会優勝の実力は本物だと言えそうです。
甲子園は8月2日から。
木更津総合は2日の第三試合で鳥取西と対戦します。
WEB拍手返信
FOR アマツカ様
何てタイミングの良い一言。
僕は単純なのであっさり元気が出ます。
「これからも一緒に頑張って行きましょう」
とか、勝手な事を言い出してしまって良いですか?(笑)
ハロ君が可愛くなるようにしてみたけど、なかなか難しいね。
そろそろ正統派のホモホモした話を書こうと思ってます。
カーイク?ハロイク?ディムカ?どれにしようかなぁ。
リトミクは可愛い路線にしかならない(苦笑)なので除外、と。
サングラスのカーレルにキュンキュンする誠でした。ではでは。