気付いたら23歳(遠い目
照明の奴が偉そうに演出家を侮辱したので本当に腹が立っています。
あまりカッとしないから、カッとすると始末が悪い。
聞いただけでこんなになるのだから、その場にいなくて良かった。
案外血の気が多いのですよ、とてもそんな風には見えないけれどね。
残念ながらこうなってしまうと気持ちは収まりません。
怒りの対象に消滅してもらうか、僕が消滅するかですね。
あまり顔に怒りが出ないから日常生活に大過はないだろうけれど・・・。
取り敢えず、次の会議で白黒付けよう。
折角出会えた信頼できる演出家を愚弄するのは許せない。
こういう時にお酒を飲むのは酒への冒涜だから今日は飲まない。
教え子の高一が「残って勉強してって良いっすか?」と聞いてきた。
「お前の自習に付き合っても給料増えないんだけどねー。」と言いつつ問題を刷る俺。
普段、勉強にやる気を見せない奴だから嬉しかった。
そういうこと言うと調子乗るから絶対に言わないけどな。
バスケ部で一年からレギュラー候補で、先輩が引退する前にレギュラーになりたいと頑張っている。
だから、私自身勉強はほどほどで良いかなと思っていたが分からないところがあって悔しかったらしい。
良いね、その負けん気好きだよ。
あまりカッとしないから、カッとすると始末が悪い。
聞いただけでこんなになるのだから、その場にいなくて良かった。
案外血の気が多いのですよ、とてもそんな風には見えないけれどね。
残念ながらこうなってしまうと気持ちは収まりません。
怒りの対象に消滅してもらうか、僕が消滅するかですね。
あまり顔に怒りが出ないから日常生活に大過はないだろうけれど・・・。
取り敢えず、次の会議で白黒付けよう。
折角出会えた信頼できる演出家を愚弄するのは許せない。
こういう時にお酒を飲むのは酒への冒涜だから今日は飲まない。
教え子の高一が「残って勉強してって良いっすか?」と聞いてきた。
「お前の自習に付き合っても給料増えないんだけどねー。」と言いつつ問題を刷る俺。
普段、勉強にやる気を見せない奴だから嬉しかった。
そういうこと言うと調子乗るから絶対に言わないけどな。
バスケ部で一年からレギュラー候補で、先輩が引退する前にレギュラーになりたいと頑張っている。
だから、私自身勉強はほどほどで良いかなと思っていたが分からないところがあって悔しかったらしい。
良いね、その負けん気好きだよ。
PR
うりんこって劇団の「動物農場」
客との距離が極めて近い劇場なのに声を張り過ぎ、音を出し過ぎ。
動きや表情もあまりに大袈裟すぎて近くで見ていて雑っぽく思えてしまった。
結果、寓話的内容と相まって「子供だまし」的に見えた。
※うりんこは普段子供向け演劇をしているらしいし、その影響もあるのか?
原作は1945年に出版された本。
農園主に反乱を起こした動物達をロシア革命に例えた話。
結局、革命を主導した奴らが資本家に代わって支配するだけってことね。
農場では豚だったけど。(豚ってのは賢い動物なんですよ)
舞台化した訳だけど、ソビエト批判の域を出ておらず古く臭い。
もう少し現代的な切り口があっても良かったんじゃないのかな?
国公立の入試日なので、今日は大学に入れません。
と言う訳で芝居の稽古はお休みです。
でも生憎の雨なんですよねー。
何をして過ごそうかしら。
ちょっとお芝居でも見に行きますかね。
休みの日まで芝居かよ、ってね。
14時開演だから、行くならそろそろでかけなきゃなぁ。
リトカーを書こうと思ったんだけど、忘れてしまっている。
参ったなぁ。
最近ネットの調子が悪いんですよね。
何でだか分かりませんが・・・。
で、IEの代わりにFirefoxを試してます。
まあ、ここまでが前置きなんです。
うちのサイト、Firefoxで見たらひどくないですか?
いやー、もうボロボロさ加減にびっくりしてしまいましたよ。
と言うことで、ちょこちょこ修正してます。
不具合があったらお知らせ下さい。
何でだか分かりませんが・・・。
で、IEの代わりにFirefoxを試してます。
まあ、ここまでが前置きなんです。
うちのサイト、Firefoxで見たらひどくないですか?
いやー、もうボロボロさ加減にびっくりしてしまいましたよ。
と言うことで、ちょこちょこ修正してます。
不具合があったらお知らせ下さい。