忍者ブログ
気付いたら23歳(遠い目
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

乾燥で喉を痛めました。
声が出ない。
痛くはないので良いんですが・・・。

某所のハロカーとハリアーに笑ってしまいました。
でも、僕がイメージしたハリアーはトヨタの車ではなく・・・

10345258.jpg

攻撃機のハリアーをイメージしてしまいました。苦笑
作品をお読みになってお分かりかと思いますが、僕は結構ミリオタでして・・・。
あ、滑走路がなくても離着陸が出来るっていう凄い飛行機なんですよ。
どうでも良いですね、はい、すみません。

僕がイメージする天地戦争世界には航空機がありません。
天上都市と地上を行き来する飛行船があるぐらい。
技術的には1910~30年代くらいのイメージなんですけどね。
どうにかして航空機がない理由をつけなくては・・・。

初期のレンズ機関は大型
→機関の小型化が難航する一方、機関の低コスト化が先に実現
→飛行船など大型の輸送機械が先に発展
→結果、小型の飛行機は実用化されず大規模な軍事転用もなされず
→天上軍には飛行船を装備した部隊が少数存在

飛行船からパラシュートで降下したりするのはカッコ良さげですね。

PR
コメントを書く
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
 HOME | 338  337  336  335  334  333  332  331  330  329  328 
Admin / Write
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
サイトはこちら
忍者ブログ [PR]