忍者ブログ
気付いたら23歳(遠い目
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

驚きですね。
カウンターはジリジリ回って4万に迫っています。
これは祝わねばなりませんね。
何をしましょうか?何をしましょうか?
やはり、お赤飯でしょうか?
そういえば何故か私は未だに初潮が来な(ry

失礼しました。
03年12月29日未明に開設。
早いもので4年余りが経った訳ですね。
今まで、多くの同志が流行の波の中で消えて行きました。
しかしながら、否、だからこそ踏ん張っていたいと思うのです。
私はこのジャンルしか知りません。
初めて本格的にネットの世界に入ったのがこのジャンルでした。
このジャンルと別れる時が私の創作活動が終わる時でしょう。
私も20になりました。
新宿の区立中学で異彩を放っていた中学生も大人になりました。
大学一年生になり、演劇と小説に日々を費やしています。
あっ、勿論学問にもね、何せ大学生ですから。
とは言え、いつか私は小説からも演劇からも離れてしまうのでしょう。
でも多分それはまだまだ先で、舞台や文字で表現したい事は沢山あるのです。
最近やっと、自分の技術が表現したい事に追いついてきた気がします。
でも逆に技術が先行して勢いみたいな物がなくなってしまったりと、まだまだ未熟です。
誰しもそうかもしれないけれど、いつまでも未完成なんですよね。
いつまでも未完成なのだけれど、無限の彼方の完成形を目指す事で向上するんだと思います。
向上したいですねえ。もっとシンプルで、それでいて深みのあるものを。
まだまだ僕は「彼ら」をより良く描きたいと思ってるんです。
08年に入ってデザインも一新しましたし、まだまだやりますよ、私は。

で、4万HIT企画募集。
satuki_mako@yahoo.co.jp にアイデアあったら連絡下さい。
コラボとかもしてみたいですね。



~TOD2地上軍上層部(ソーディアンチーム)が好きな方に100の質問~
質問提供→
でたらめCosmology

☆まずは基本的な質問から。
1.まずは、お名前の方からどうぞ!
マコ、mako、makoto、誠etc...

2.地上軍上層部とはどこで出会われましたか?(例:TOD、TOD2、ファンダム・・・)
D2がはまり始めって事になるんですかね?

3.地上軍上層部全般で好きですか?
それとも特定のキャラを愛していらっしゃいますか?
地上軍全般のみならず天上軍も愛してます。

4.では、誰が一番好きですか?
難しい質問ですね。
実はリトラーさんなんじゃないかと最近思います。

5.ディスティニーはプレイされましたか?されていたら、その中で一番好きなソーディアンを。
やりましたよ勿論。
好きなソーディアンは・・・アトワイトかな。

6.逆に、「こいつは苦手かも・・・」というキャラはいますか?
あまりにも弱い設定のウッドロウには泣かされた。

☆それでは一人一人で質問していきましょう。まずはディムロス中将。

7.どれくらい好きですか?
好きな方は、ぜひどのシリーズに出た彼が一番好きかもどうぞ!
良く書く人なので、かなり気に入ってます。
基本はD2設定に準じてますね。

8.地上軍(または他の上層部の人達)から見た彼はどんな感じでしょう?
扱いやすい人。
頼りにもされるけれど心配もされる人かな?

9.ソーディアンを持つ前は、どんな武器を振り回していたと思いますか?
やっぱり長剣かな?多分ノリス君に貰った奴でしょう。
或いは旧式ライフルにデカイ銃剣付けてってイメージですかね?

10.公式絵がありますが、それを見た第一感想は?
あー、そうですか、みたいな。(笑)
脳内イメージとの付き合いが長いものですからね。

11.彼は兵士全体をまとめる大役を持っています。
普段の仕事ぶりはどんな感じだと思いますか?
真面目で面倒見の良い上司として、精力的にデスクワークもこなしていると思う。
文章書くの下手で、良く周りの人に佼成されてる気がします。

12.年齢は公開されませんでした。何歳くらいだと思いますか?
うちでは28歳でしたっけ?←

13.「核弾頭」と呼ばれたような、昔のディムロス中将を想像できますか?
あぁ、まぁ、無茶しちゃう感じの?

14.アトワイトが恋人である事実については?
その設定はしてないから気にしてません。
後世の後付って扱いでいいんじゃないかな?
その辺りに言及するのも面白いね。

15.それでは最後に、ディムロス中将について一言どうぞ!
これからも頑張って下さい。
カー君と絡んだり、ノリス君と絡んだり忙しいけど。
割とイクディムも良かったのでその辺もやりたいね。

☆次は・・・アトワイト大佐をいってみましょう!

16.どれくらい好きですか? 好きな方は、D1とD2でどちらの方が好きかもどうぞ!
んー、そこそこ?あんまり出番ないからなぁ。
女性のセリフ書くの苦手なんですよ。
どちらかと言えばD1でしょうか?

17.地上軍(または他の上層部の人達)から見た彼女はどんな感じでしょう?
怖そうですね。
職人気質で妥協しない人で、ズバズバものを言うので。

18.ソーディアンを持つ前は、どんな武器を持っていたと思いますか?
軽機関銃手のイメージがあります。

19.彼女にも公式絵があります。その第一感想は?
そしてそれを見て、何歳くらいだと思いましたか?
公式絵の記憶が無い。あはは。

20.アトワイト大佐は女医です。普段の仕事ぶりはどんな感じだと思いますか?
勘と経験が物を言う職人的外科医ですかね?
白衣に血が飛び散ってても気にせずお昼とか摂ってます。

21.アトワイト大佐と言えば、あの大きな帽子。
あれについて何か思うことはありますか?
あれは弾薬が入ってるんでしょう?

22.それでは最後に、アトワイト大佐について一言どうぞ!
出番増やして行きたいと思います。

☆では・・・シャルティエについて行きます!

23.どれくらい好きですか?
好きな方は、D1とD2でどちらの方が好きかもどうぞ!
んー、あんま好きじゃないはずなんだけど結構書いてる。不思議。

24.地上軍(または他の上層部の人達)から見た彼はどんな感じでしょう?
天上兵出身なのと性格の問題から、信頼を勝ち得てない感じ。
イクティノスは理解し切れていないけれど信頼してる。
ベルセリオス兄弟は信頼し切っていないけれど理解している。
後は、信頼も理解もイマイチなんじゃないかな?

25.ソーディアンを持つ前は、どんな武器を持っていたと思いますか?
少年兵時代は6連発の小型ピストル(マカロフみたいな)のとショートソード。

26.彼のドット絵を見た最初の感想は?
あら、可愛い。←

27.シャルティエは上層部に突然叩き込まれたようです。
普段の仕事ぶりはどんな感じだと思いますか?
意外と良い仕事するんですよ。
でも、出る杭として打たれるのが嫌な気持ちが彼の能力を制限しているイメージ。

28.彼は何歳くらいだと思いますか?
10代後半ってことにしてます。

29.彼の部屋には特徴的な私物がたくさんありました。どう思われましたか?
ちょっとネタ過ぎますね。

30.シャルティエはイクティノス少将と同室ですが、上手くやっていると思いますか?
よろしくやっている設定になっています。←

31.それでは最後に、シャルティエについて一言どうぞ!
昔は書き易かったのに、だんだん書き難くなってきたよ。
どうしよう、出番減っちゃうよ?

☆次はイクティノス少将です。

32.どれくらい好きですか? 好きな方は、D1とD2でどちらの方が好きかもどうぞ!
とても。D2イクティがうちの公式。

33.地上軍(または他の上層部の人達)から見た彼はどんな感じでしょう?
頼れる人でしょうね。
リトラー派の最重要幹部ですから。

34.ソーディアンを持つ前は、どんな武器を持っていたと思いますか?
狙撃手のイメージなのでボルトアクションのライフル銃。

35.彼のドット絵を見た最初の感想は?
おおお、良い感じ。ってとこですかね?

36.イクティノス少将は情報将校です。
普段の仕事ぶりはどんな感じだと思いますか?
ルール違反をしない範囲ではどんな事もしています。
意外と人道とかは無視する方向で。
あと、部下を家族として扱ってる。

37.彼は30代で今の地位になったそうですが、何歳くらいだと思いますか?
彼の年齢は33です。これはうちの固い設定。

38.私物箱にあった女性の写真・・・彼女は何者だと思いますか?
うちなら最初の上官とかって設定になると思う。
で、多分故人。

39.それでは最後に、イクティノス少将について一言どうぞ!
ベルセリオス兄弟にボコボコにされ、シャルティエのお守りをし、
リトラーを支え、ディムロスを助けて、ノリスには弄られる。
貴方はとても苦労されてると思います。頑張れ。

☆それでは次は・・・カーレル中将を。

40.どれくらい好きですか?
段々好きになってきました。
某所のディムカーの影響だと思う。

41.地上軍(または他の上層部の人達)から見た彼はどんな感じでしょう?
恐れられてると思う。
リトラーの為なら手段を選ばない人だから。

42.ソーディアンを持つ前は、どんな武器を持っていたと思いますか?
彼は戦わない人なので、自己防衛用の拳銃程度じゃないかな?

43.彼のドット絵を見た最初の感想は?
何だ、あのコート、ですかね?

44.カーレル中将は軍師です。
普段の仕事ぶりはどんな感じだと思いますか?
あんまり自分の部屋にはいません。
周期的にディムロスやリトラーやイクティノスの部屋にいます。
で、優秀な部下達は経験的に居場所を把握しています。

45.彼の年齢は公式で23歳でしたが、年相応に見えますか?
まー、23でいいんじゃない?3歳上か・・・。

46.カーレル中将は部屋をカイル達に与えました。
その後どこで寝泊りしたと思いますか?
ディムロスかイクティノスかシャルティエかハロルドかリトラーと添い寝。

47.ついでにクイズ本が部屋にあったりします。
それについてはどう思われますか?
仕事時間に関係ないことするような人です、彼は。

48.それでは最後に、カーレル中将について一言どうぞ!
段々好きになってきました。
例えば士官学生、頑張ろうね。

☆もちろん次に来るのはハロルド博士!

49.どれくらい好きですか?
扱い難いけど好きです。

50.地上軍(または他の上層部の人達)から見た彼女はどんな感じでしょう?
何を考えているかは分かり難い人。
反面、自分の興味と兄&リトラーの幸せを願っているという目的が明確だから分かり易い人。

51.彼女には当然公式絵があります。その第一感想は?
へー。←

52.ハロルドは天才博士です。普段の仕事ぶりはどんな感じだと思いますか?
仕事なんか碌にしてません。

53.彼女ももちろん23歳ですが、年相応に見えますか?
色んな23歳がいるからさ。

54.カイル達とソーディアンチーム、どちらの方が研究対象にしやすかったと思いますか?
カイル達じゃない?

55.ところで、彼女はもちろん女性ですが、D1では男性でした。
どちらの方が好みですか?
男性も女性も書いてますが、最近は男性がいいなと思う。

56.それでは最後に、ハロルド博士について一言どうぞ!
意外とシャルティエと仲良しなんだよね、最近思った。

☆ではでは、クレメンテ老に移りましょう。

57.どれくらい好きですか?
好きな方は、D1とD2でどちらの方が好きかもどうぞ!
ごめん、出番があんまりない。
でも追憶編でカッコ良くするつもりなんだ。

58.地上軍(または他の上層部の人達)から見た彼はどんな感じでしょう?
良くも悪くも良識派。
結構リトラー派は過激だから、手緩いとか思われてそう。

59.ソーディアンを持つ前は、どんな武器を持っていたと思いますか?
前線には出ない人です。

60.彼のドット絵を見た最初の感想は?
ああ、まぁ、こんなもんじゃない?

61.クレメンテ老は軍歴30年をとうに超えた大ベテランです。
普段の仕事ぶりはどんな感じだと思いますか?
リトラーの相談に乗ったりしてるんじゃない?
あとは、裏の根回しとか。

62.彼は何歳くらいだと思いますか?
50代ってことになってます。

63.あと何年、軍人として現役バリバリにやっていると予想しますか?
既にバリバリやってなかった。(笑)

64.それでは最後に、クレメンテ老について一言!
追憶編での活躍に期待。

☆次は我らのリトラー司令です!

65.どれくらい好きですか?
好きな方は、D1とD2でどちらの方が好きかもどうぞ!
大好き。どっちも好き。

66.地上軍(または他の上層部の人達)から見た彼はどんな感じでしょう?
助けてあげたくなる上司。

67.総司令になる前は、どんな役職についていたと思いますか?
ユンカース隊の隊長。

68.彼のドット絵を見た最初の感想は?
あー、なるほど。良いじゃん。

69.リトラー司令は、地上軍全体をまとめあげる総司令です。
普段の仕事ぶりはどんな感じだと思いますか?
他の支部との調整やら曲者揃いの部下を纏めたり、と神経をすり減らしています。

70.彼は何歳くらいだと思いますか?
43歳くらい。

71.D1では助手の口調に文句をつけていましたが、
ハロルドの口調については気にしていたと思いますか?
自分の子供だから仕方ないよね。

72.それでは最後に、リトラー司令について一言!
あれ?司令についての質問少なくない?

☆あとついでに・・・元地上軍らしいバルバトスについてちょっとだけ。

73.公式絵も公式年齢もありますが、それについての感想は?
んー、いいんじゃない?

74.地上軍の中で、どんな役職にいたと思いますか?
そしてその仕事ぶりは?
ユンカース隊の独立旅団長で少将。

75.何故地上軍を裏切ったと思いますか?
リトラー派とも元老院派とも上手くやれなかったから。

76.バルバトスと言えばあの高笑い。
ところで、死ぬ前からああだったと思いますか?
当然です。

77.それでは最後に、バルバトスについても一言お願いします!
今度出番作るわ。

☆もういちど全般の質問です!

78.ソーディアンチームのあの6人で戦闘が行われたとき、
前列・(中列)・後列はそれぞれ誰だと思いますか?
前がディムロスとイクティノス、シャルティエ。
中列にカーレル置いて、後ろがアトワイトとクレメンテ。

79.誰がメンバーのまとめ役?
仕切りはディムロスでサポートがイクティノス。
でもやっぱりカーレル。

80.何気に「アイテムかかり」にされそうなのは?
イクティノスが色々便利に使われそうですね。

81.最初に戦闘不能になり、最もライフボトルのお友達になりそうなのは?
案外ディムロスじゃないですか?

82.逆に、最後までしぶとく立っていそうなのは?
カーレル中将です。間違いないです。

83.何となく「アイテム強奪」のエンチャントを持っていそうな人はいますか?
アトワイトさんは割とえげつないことも平気でやる人です。

84.ところで、会議室でのメンバーの配置はある程度決まっているようですが、
その配置見て思うことはありますか?
いや、意識しなかったな。
個人的には円卓に時計回りでリト、カー、イク、クレ、アト、シャル、ハロ、ノリス、ディム。

85.会議中・日常生活で、最もトラブルメーカーなのは?
やっぱハロルドさんですか?

86.それでは、ケンカなどの衝突が絶えないのは?
カーレルとイクティは絶対喧嘩しますね。

87.ちなみに、一番苦労している被害者は?
司令です。

88.突然ですが、TOD2での彼らの出番は多かったですか? 少なかったですか?
もっとあって良い。

89.死んだはずのバルバトスが出てきた時
ディムロス・アトワイト以外のメンバーはそれぞれ何をしていたと思いますか?
イクティは情報部の特殊部隊指揮してて、カーレルとクレメンテは後方。
アトワイトは意外と前線でドンパチやってたんじゃないかと。

90.もしもカイル達に説得されなかったら、
ディムロスはアトワイトを助けに行かなかったと思いますか?
いや、行きますよ。カー君とイクティがやんわりと勧めて。

91.ディムロスがアトワイトを助けに行った時、
他のメンバーはそれを知っていたと思いますか?
イクティの情報網が察知しない訳がない。

92.決戦前のディムロスの「生きて帰ってきてくれ!」のセリフの後、
一緒に「了解!」と答えたくなりましたか?
黙って頷きました。

93.カーレルが死んでしまうあのシーン、ハロルドと一緒に泣いてしまいましたか?
職業軍人が戦場で死ぬことは当然の事です。
それは個人的な悲劇であって、全体的な悲劇ではない。

94.ところで、好きなカップリング・コンビなどの組み合わせはありますか?
無限大です。

95.ある方は、それについて一言語ってください。
最近はディムカーとミクリトがブームです。
ハロイクもいいね。

96.とりあえず全員声が当てられました。実際聞いてみてどうでしたか?
尊重したいと思います。

97.公式絵が出たのはディムロス・アトワイト・ハロルド・バルバトスのみです。他のキャラのも見たいですか?
Dリメイクで出たのはあれだったね。笑

98.天地戦争時代でしか聞けないBGMはたくさんありましたが、気に入った音楽はありましたか?
ごめん、覚えてない。

99.たくさんの質問がありましたが、ぜひ一問自分で質問を作って、自問自答してみてください!
Q.オリジナルキャラを足す事についてどう思いますか?
A.キャラ数が元々少ない上に軍隊って言う組織的な世界なので致し方ないと思います。

100.お疲れ様でした。最後に一言どうぞ!
3時です。
PR
コメントを書く
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
 HOME | 143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133 
Admin / Write
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
サイトはこちら
忍者ブログ [PR]