忍者ブログ
気付いたら23歳(遠い目
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

数日お酒も飲まずに寝込んでましたよ。
芝居の稽古も結局2回分休んでしまいましたし。
そうそう、脚本がやっと上がったようです。
なんかもー、長かったなぁって感じがします。
あと一ヶ月になりましたが、頑張っていこうと思います。

小説を書きたいのだけれど、ネタがない。
「話」がある話を書くのが自分に課しているルールなので、その辺はどうにも。
あんまり時期的なイベントに頼りたくないんだよなぁ。
中身が無いものを書いちゃいそうなんですよね、そういうの。

さて、ぼやぼやしてたら色んなことがありましたね。
今日は政治の話。
アメリカでは初の黒人大統領が誕生しました。
彼はアメリカの統合、自由と理想の国家の復活を唱えている。
かつて人種の坩堝だったアメリカは人種を溶かし切れずにいます。
人種や宗教、政治思想など様々な分野で膨らむ内部対立。
そこで「アメリカは皆のアメリカだ」と言うのがオバマな訳です。
本来、アメリカはそういう高い理想を土台に作られた国家でした。
自由を求めて凝り固まった欧州から抜け出した人々の国家。
国は自由と平等を保障し、国民は等しく国家を愛する。
そんな高慢とも言える位の誇りと理想に満ちた国だったんですよ。
本来、アメリカ人は世界から嫌われるのが我慢ならない人々です。
世界中に「アメリカって素敵な国」と羨まれたいと思っている人々です。
植民地は持たない。差別はしない。平和を守る。
アメリカ人は母国をそういう国に戻りたいと深く思っているはず。
南米で嫌われ、アジアで恐れられ、アフリカで忘れられ、欧州で軽蔑される。
そんな国、そんな国民でいたくないと思った結果がこれ。
オバマはそれを「貴方達の勝利です」と言った。
Yes, we can! と叫ぶ彼等がアメリカをどうして行くのか見守りましょう。

PR
コメントを書く
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
 HOME | 220  219  218  217  215  214  212  211  210  209  208 
Admin / Write
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
サイトはこちら
忍者ブログ [PR]