気付いたら23歳(遠い目
人間関係で処理すべきことが多かったので・・・。
処理ってのも失礼だよね、何か。
劇団を辞めたのは良いんですが、辞め際に二人の女性から好きだと伝えられました。
もーねー、びっくりして耳が大きくなるかと思いましたよ。あ、古い?ごめん。
僕はものすごーーーーーく鈍感なので、こういう話にいつもびっくりしてる気がする。
人の怒りとか不快感とか、そういうのには敏感でフォローとか出来る方なんだけどね。
どうも他人から自分に対する何かってことになると、どうも弱いよね。
割と常に「お節介で面倒臭い奴」って思われることへの不安を持ってるような・・・。
まぁ、思われたら思われたで「事実だから仕方ない」とか諦めるんだろうけど。
片方はメールだった。自分の口から伝えたかった、って思いつつもメールに頼っちゃうのは現代人的だなぁと自分が当事者なのに思った。びっくりしすぎて冷静になっちゃうんですよ。
もう片方は二人でコーヒー飲んでて、それで手紙を渡された。この古風なパターンは今までに経験がなかったなと、これも他人事みたいに冷静に思う。でも、反面で手が痺れるくらいびっくりした。
ちょっとこの二人のことをちゃんと片付けてから更新にかかろうと思います。
もう少しお待ちになって下さい。
処理ってのも失礼だよね、何か。
劇団を辞めたのは良いんですが、辞め際に二人の女性から好きだと伝えられました。
もーねー、びっくりして耳が大きくなるかと思いましたよ。あ、古い?ごめん。
僕はものすごーーーーーく鈍感なので、こういう話にいつもびっくりしてる気がする。
人の怒りとか不快感とか、そういうのには敏感でフォローとか出来る方なんだけどね。
どうも他人から自分に対する何かってことになると、どうも弱いよね。
割と常に「お節介で面倒臭い奴」って思われることへの不安を持ってるような・・・。
まぁ、思われたら思われたで「事実だから仕方ない」とか諦めるんだろうけど。
片方はメールだった。自分の口から伝えたかった、って思いつつもメールに頼っちゃうのは現代人的だなぁと自分が当事者なのに思った。びっくりしすぎて冷静になっちゃうんですよ。
もう片方は二人でコーヒー飲んでて、それで手紙を渡された。この古風なパターンは今までに経験がなかったなと、これも他人事みたいに冷静に思う。でも、反面で手が痺れるくらいびっくりした。
ちょっとこの二人のことをちゃんと片付けてから更新にかかろうと思います。
もう少しお待ちになって下さい。
PR
コメントを書く