気付いたら23歳(遠い目
20歳です。
早い早い。
リトカー。普段書くのより甘い気がする。
あー、眠くて頭がほわほわする。
「おめでとうございます。」
「ん?」
「誕生日ですよ。」
「あぁ・・・そういえば。」
渡される紙袋にはリボンが巻かれていた。
中身は細身のスタイリッシュなネクタイ。
ちょっとお洒落過ぎて仕事には使えない感じの。
私にいつしろと言うのだろうか。
「改めて、誕生日おめでとうございます。」
「この歳になって、おめでとうも無いよ。」
「ふふふ、確かに。」
敢えて否定せず、彼は嬉しそうに笑った。
あんなに小さかった子がこんなに大きくなった。
私が歳を取るのも無理もないな。
「えーと、いくつになったんだったかな?」
「何歳でしたかね?」
「いや、本当に忘れてしまってね、覚えているだろう?」
「さぁ?私も忘れました。」
この前、彼が20を過ぎたのだから私も40過ぎの筈。
毎年誰かしらが祝ってくれていたのだが、歳は思い出せない。
それこそ、歳の所為かなと思ってしまう。
「四十・・・・・四?」
「そんなに行ってませんよ。」
「あれ?じゃあ、三?」
「違いますよ。」
ん?その辺りだったような気がするんだけれど。
彼を助けた時に私は確か・・・。
首を捻って記憶を手繰るうち、彼の手が私の首下へ伸びる。
「ん?」
「試着ですよ、折角なので。」
どこで覚えたのか、手馴れた手付きで人のネクタイを締める。
ワンテンポ遅れて照れ始めた自分がまた、恥ずかしかった。
少しお洒落すぎるネクタイはするすると私の首に収まった。
そう、悪くないような気もした。
「とても若く見えますよ。」
「何歳くらい?」
「んー・・・・30歳。」
「それはちょっと。」
無理が無いかな?と苦笑する。
彼の目は色々と曇っているようだ。
「勿論、贔屓目ですよ。」
「なるほど。」
「それと。」
「と?」
続きを促すと、彼は視線を泳がせた。
ワンテンポ早く照れ出して、自棄になってふんわりと寄り掛かってくる。
「・・・・30だったら、恋人でもおかしくないかと思ったので。」
ちょっと、このお洒落過ぎるネクタイをしても良いかな。
なんて思ったりした。
誕生日を祝ってもらえると言うのは、素敵な事です。
眠い上に時間が無い・・・。
明日も朝から晩まで用事があって外出だよー。
おちおち誕生日もしてらんねー。
早い早い。
リトカー。普段書くのより甘い気がする。
あー、眠くて頭がほわほわする。
「おめでとうございます。」
「ん?」
「誕生日ですよ。」
「あぁ・・・そういえば。」
渡される紙袋にはリボンが巻かれていた。
中身は細身のスタイリッシュなネクタイ。
ちょっとお洒落過ぎて仕事には使えない感じの。
私にいつしろと言うのだろうか。
「改めて、誕生日おめでとうございます。」
「この歳になって、おめでとうも無いよ。」
「ふふふ、確かに。」
敢えて否定せず、彼は嬉しそうに笑った。
あんなに小さかった子がこんなに大きくなった。
私が歳を取るのも無理もないな。
「えーと、いくつになったんだったかな?」
「何歳でしたかね?」
「いや、本当に忘れてしまってね、覚えているだろう?」
「さぁ?私も忘れました。」
この前、彼が20を過ぎたのだから私も40過ぎの筈。
毎年誰かしらが祝ってくれていたのだが、歳は思い出せない。
それこそ、歳の所為かなと思ってしまう。
「四十・・・・・四?」
「そんなに行ってませんよ。」
「あれ?じゃあ、三?」
「違いますよ。」
ん?その辺りだったような気がするんだけれど。
彼を助けた時に私は確か・・・。
首を捻って記憶を手繰るうち、彼の手が私の首下へ伸びる。
「ん?」
「試着ですよ、折角なので。」
どこで覚えたのか、手馴れた手付きで人のネクタイを締める。
ワンテンポ遅れて照れ始めた自分がまた、恥ずかしかった。
少しお洒落すぎるネクタイはするすると私の首に収まった。
そう、悪くないような気もした。
「とても若く見えますよ。」
「何歳くらい?」
「んー・・・・30歳。」
「それはちょっと。」
無理が無いかな?と苦笑する。
彼の目は色々と曇っているようだ。
「勿論、贔屓目ですよ。」
「なるほど。」
「それと。」
「と?」
続きを促すと、彼は視線を泳がせた。
ワンテンポ早く照れ出して、自棄になってふんわりと寄り掛かってくる。
「・・・・30だったら、恋人でもおかしくないかと思ったので。」
ちょっと、このお洒落過ぎるネクタイをしても良いかな。
なんて思ったりした。
誕生日を祝ってもらえると言うのは、素敵な事です。
眠い上に時間が無い・・・。
明日も朝から晩まで用事があって外出だよー。
おちおち誕生日もしてらんねー。
PR
コメントを書く